2016年10月29日 / 最終更新日 : 2016年10月29日 asakaze お知らせ 高校入試問題はどこへ向かうのか? 神奈川県公立高校入試は、年々難化傾向が続いています。これは、「ゆとり教育」の反動と他のアジア諸国の経済成長と関係しています。 インドやタイ・ミャンマーなどの経済成長と日本企業のアジア進出により、日本の企業が求める社員像が […]
2016年10月25日 / 最終更新日 : 2016年10月28日 asakaze お知らせ HPリニューアルのお知らせ HPが新しくなりました。 スマートフォン対応です。 今後ともよろしくお願いいたします。 宜しければブックマーク登録もよろしくお願いします。 https://asakazejuku.com/
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 個別指導の弱点とは 塾業界の人間からすると、「できる子は集団指導で伸ばす」が常識です。しかし、できない子は個別指導でゆっくりやる方がいいだろうと言われてきました。 個別指導では、先生(ほとんどが大学生)と馴れ合いになったり、生徒のわがままを […]
2015年3月26日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 今年(平成27)も高校受験は全員合格 平成27年度の高校受験では、公立高校は全員無事に合格できました。 市立金沢高校や市立桜丘高校は、100~150人以上の不合格者を出した高校でも合格できたことはうれしい限りです。 ちなみに、K中学校では、市立桜丘高校に6 […]
2014年3月14日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 平成26年度 公立高校入試を振り返って 平成26年度神奈川県公立高校の入試もほぼ終わった。 当塾の生徒は、みな第一志望校に合格した。 思えば、昨年度の入試から、入試問題の難化が続いている。 入試改革の初年度は、英語・社会・国語が難化した。 今年度は、残りの理科 […]
2013年12月13日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ いよいよ 高校入試まで2ヵ月 いよいよ高校入試まで2ヵ月と迫ってきました。 中3生は、高校へ送る内申点も決定し、学校の「三者面談」で受験校も決まりました。 これからは、入試問題が解けるための学習が大切です。帰宅後の夕食前にも1科目は学習したい。では、 […]
2013年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 後期-授業スタートキャンペーン 10月中旬から、いよいよ後期の授業が始まりました。前期の成績はいかがでしたか。当塾では、後期スタートキャンペーンを設けております。 学校の授業が今一歩伸びない。 今通っている塾では伸びない。 高校受験は大丈夫だろうか。 […]
2013年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 後期-授業スタートキャンペーン 10月中旬から、いよいよ後期の授業が始まりました。前期の成績はいかがでしたか。当塾では、後期スタートキャンペーンを設けております。 学校の授業が今一歩伸びない。 今通っている塾では伸びない。 高校受験は大丈夫だろうか。 […]
2009年4月24日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 asakaze お知らせ 塾の授業を事件に! 「さあ、これから1分あげるから、これを覚えよ。1分経ったらテストするぞ。」と言うと、生徒は必死になって覚えます。1分後、すぐにテストをせずに、1~2分ほどダラダラと「実は、先生は若い頃、大阪に住んでいたんだなぁ・・・」な […]